Metal -Melodic Death, Metalcore- (メタルに関するブログ:主にメロデス・メタルコア・たまにブラックメタル)---As I Lay Dying, Children Of Bodom, Amoral, Norther, Zonaria, Anterior, Amon Amarth, Darkest Hour, In Flames, Dimmu Borgir, Killswitch Engage, I Killed The Prom Queen, Eternal Lord...

2006/06/27

Tour Datesがぁぁぁ

発表されてます!Taste of Chaos!!!
◇10/19(木)大阪
◇10/20(金)名古屋
◇10/22(日)東京

の3Daysでやす!!あぁぁーとことんUnderoathを追いかけてやるっっっ・笑
てか、冷静に考えたら今のところ目当てのバンドはUOだけしかいないけども…まぁいいか・笑

UOにも音楽自体にも関係ないんだけど・・・このツアー日程と同じく、いやそれ以上にドキドキしたと言ったら、このビデオ。。。
前に結構出回ったらしいけど知らなかった(~_~;) あぁ騙された・・・そしてCGでホッとした、なぜか・笑

(Grantの髪型が進化してますっ)

2006/06/26

Bloodpack...

Underoathのアルバム、アメリカではぐんぐんセールスを伸ばして、第一週目のトータルセールスは10万枚っていう見積もりが出てるみたいです!
すごいな~日本と比べて人気の差が愕然とこの数字に表れてるような…?ところでまだ私はCD・DVD共に充分には堪能できてないんやけど、1つ思うことがあるのです。7曲目のCasting Such A Thin ShadowってCult of Lunaの影響受けてるんじゃないかなぁ~っと。前回の写真の投稿にはそんな意味もあったんやけど、、、どうなんでしょ?
Whiring on the WallsのPVを製作したPopcore FilmはCoLのPVも製作したことがあるから少なからず繋がりはあるしね。Underoathのメンバーの音楽の好みは詳しく知らないけど、UOと仲の良いAtreyuのTravisはCoL好きらしいし♪

そういえば、未だにまた このサイトを解読できませぬ…(_TдT)今95%解読できてるんやけどねぇ~あと5%。。。誰か教えてください・笑 

今発売されてるMetal Hammerすごいですね!!こないだHMVで見かけて、なんじゃこりゃーーー?!って思ってしまったんやけど・笑 表紙のSlayerのメンバーの顔もごっついけど、それよりも血のり付って・・・( ̄口 ̄;;)でも気になるから、人目を忍んで立ち読みしてしまったけども・笑 

(やっぱブラッドって癒し系だ(´▽`))

2006/06/19

今年のTOCは10月??

Underoathのオフィシャルサイト上で、TOC参戦の正式発表がありました!!!きぃぃーー。

しかーしっ、今の時点ではオーストラリア&ニュージーランドに行くとしか発表されてませぬ。。。
日本はもう少し待たれよ、ってことですか?!
GrindHouseでのインタビューに間違いはないとは思うけど、実際去年は日本とヨーロッパでのTOCのメンツが全く同じだったわけではないから、まだまだ気は抜けない・・・かな?

ちなみにオーストラリアでのラインナップは、Taking Back Sunday, Underoath, Thursday, Senses Fall, Saosin, Anti-Flag+地元バンド。
んー、何か微妙だ・・・笑 アメリカみたいに今年はメタル色強めてくるのかと思いきや、そうでもなくエモなフェスになりそう??
んまぁとにかくUnderoath出るならどこでも行きますっ・笑

(Cult of Luna・・・癒し系のメタル?です。)

2006/06/18

へっどばんがーず

おぉっと、もうクロアチア戦が始まってるので・・・汗 手短に書きます=3

アメリカで17日に放送されたHeadbangers BallにUnderoathが出演したんやけど、早速サイト上にそのビデオがアップされてます!!
ワープドツアーやKsEのAdam、ニューアルバム、PVのことなどを語ってます!!それにしてもSpencerまた少し髪の毛伸びましたね!より一層女の子っぽくなっちゃて・笑 

あと、Fuseのワープドツアー・ページでもUnderoathのビデオ(これはもう1年以上前のものだけど)がアップされてます~~!ライブパフォーマンスあるのかと思ったら、なかったのがちと残念。。。

2006/06/14

いい仕上がりで

MTV2でUnderoath新作「Define the Great Line」の全曲を視聴できるようになりました!!!
1通り聴いただけじゃどれが一番好きかってまだ判断しがたいけど・・・
7.casting such a thin shadowなんかかなり良いです(って8割インストルメンタルやん・笑)
8.moving for the sake of motionもかなり好きやけど、これって以前からネット上出回ってた曲かな?曲と言うより、ライブ映像って言った方がいいかもやけど・・・とにかく以前の音源よりもヘヴィーになってて、すごい良いじゃないですか!!ライブの時はもっとエモやったから、安心した・笑

でも今回は全然前作と違う雰囲気のアルバムに仕上がってますね!前作がスクリーモ一色だとしたら、今回はやっぱスクリーモ+ハードコア+メタルコアな感じかな?てか今これを書きながら2回目の視聴をしてるけど、1回目よりも良さが分かってきたし、こりゃ前作みたいにスルメ的なアルバムになりそうです!\(^o^)/ 

2006/06/13

ビデオお披露目!!

ついに公開されました!!Underoath「Writing on the Walls」のPV!!!
いやー、待った甲斐あったって感じの出来やし、なんといってもPopcore Filmぽくって気に入った!笑 
で、思い出したのがMTV.comの記事。4月にも書いたけど、MTVには「the video will be "inspired by the theatrical films from the 1960s" and "will depict a murder mystery in a surrealistic gothic-tinged setting."」って書いてあったのです。この記事を読み返すまでは、殺人事件がこのPVで描かれてたなんて忘れてたし、PVを何度も見たのに殺人事件に気が付かなかったんですけど…笑 アホや。。。
結局、PVの中で頭薄いおっちゃんが、背の高い男の人を殴った時点で殺人が成立してたんですね(^_^;) んで、その物音を聞いたおばさんが警察に電話連絡して、警察が倒れてる男性の部屋に駆けつけて・・・とある女性もその死体を見てしまって大泣き。って感じのストーリーなんやと思います。
加害者と被害者の男性は最初キスしてた男の子と女の子のお父さん同士で、その子供の親密さに腹を立てて殺人を起こしてしまった…とか??んで大泣きしてた女性は被害者の奥さんかな??

そういえば、ここでAILDのJordanのインタビュー映像がアップされてます!!
Real Magic TVってことでマジックしながらのインタビューです。なんだそれ・笑 てか、インタヴューらしい質問も大してないけど(^_^;) 
ライブ映像はTOCからのものらしいけど、今年のTOCもDVDになるんかな~?絶対DVD化してほしいなー♪それにしてもAILDライブパフォーマンスは何度見てもかっこいい!そしてJordanが最後に「you're watching real magin TV」って言った後の笑顔!いいねぇ~笑

2006/06/11

ホンマでした

やっぱりAs Cities Burn、今夏に解散するようで…オフィシャルサイトやマイスペで公式コメントが発表されました。
解散の原因はヴォーカル・TJの結婚だそうで、TJは(家族や彼女なんかと離れ離れになってしまう)ツアーの日々からはもう身を引いて、家族との日々を優先したいようです。結婚してもうまくやってるメンバーは多くいるけど、TJはとにかく自分の音楽キャリアより新生活のほうに重きを置いたって感じやね。TJは他のメンバーに「俺の代わりに新しいボーカリストを迎えるように」と提案したようやけど、5人いてこそAs Cities Burnで、TJなしではもうバンドは存続できないからってことで解散を決めたそうです。。。

何か気が沈むわぁ…。ちなみにこれがACBのPV。このバンドはUnderoathとはTooth&Nailのレーベル仲間で、UOと同じくワープド・ツアーにも参加します。最後の雄姿を見にアメリカに行きたいっ(;_;)

2006/06/10

またもや新曲(の一部)が・・・

Ø ←いやー、いいですね!!
ちょっとしたビデオが追加されてしまいましたっっ!!これ見ると、いよいよって感じしますねぇ~~(*^_^*)
このサイトは今からも、アルバム発売日に近づくにつれ段々と発展していくんじゃないかと思うので、要チェックです!!!

そいういや、新譜のブックレットはストーリー仕立てで、男性が砂漠で死に行く過程が描かれているそうやけど、たぶんこのビデオの男性がその人なんやろね。なんか意味深ですごく惹かれますo(^-^)o

2006/06/09

第2弾発表!!早っ

(いろんな意味で)すごいな・・・とUnderoathの新曲第2弾「In Regards To Myself」を聴いて思ってしまったんやけども・笑
この曲はニューアルバムの1曲目に収録されてるんやけど、初っ端からぶっ飛んでますやんっ(゜ロ゜)/  スクリーモでもなくメタルコアでもなく・・・ハードコアって感じやね(←って曖昧・笑) 前作には全く無かった雰囲気の曲調やし、何といってもSpencerのスクリームにAaronのメロディーライン、ホンマすご過ぎ!このバンド、ホンマ何仕出かすか分からんね~全く。
多くのバンドがヘヴィネスから遠ざかっていく傾向にあるけど、Underoathはそんな傾向には一切そむいてるところが素晴らしいです(^^)v

そして「Writing on the Walls」のPVがMTV2で来週月曜に封切られるようで!!日本では見れないだろうけど、その内ネットで見れるようになるでしょう!
てかMTV2では月曜に1時間ごとに新PVが流れるみたいで…かなり力入ってるね~!でもそれだけ期待されてるんやろなぁ♪

さてさて、サッカーW杯とうとうスタートです。4年ってホンマ早いわ~!こないだベッカムヘアーに日本が沸いた気がするんやけど・・・笑 とにかく今から開幕戦のドイツvsコスタリカ見て寝ます(~_~)zz

2006/06/07

AILDライブレポ

ってことで行って来ました、名古屋クラブクアトロ!
友達は名古屋あんまり好きじゃないみたいだけど、私は心斎橋より名古屋のほうが好印象やな~と。ステージ高いし、広々してるし!心斎橋もいいんやけど、見る位置が2列目3列目…になると私の身長ではステージが見えないので…(-_-;)

とにかく友達のほうがチケ番良くて、開場後に先に行って場所を確保しててもらいました。
最前いけるか微妙な番号だったけど何とかいけて、しかもその位置が最高♪何たってAILDのClint前(*^_^*)実はClintをひいきにしております・照 何たって奴のベース弾く姿はめっさカッコええ!!
開場前は荷物どうするかで、やいやい言ってたから、一言も「Clint前取っといてくれぃっ」て言ってなかったのに・・・ホンマ素晴らしい!笑 大阪公演に友達は行ってたから、一応「この場所はAILDのどのメンバーがくるのかのぉ?」って聞いたら、「金髪&パーマのタトゥーすごい人やった」って・・・。(ちなみに友達はAILDには興味ないんやけど)
「AILDには金髪1人やし、そのひとドラマーやで」と言うと「いんや、金髪は2人いた」って( ̄ー ̄?)あれ??カーリーヘアーってことはClintかNickのどっちかが来るんやろうけど、それにしても、2人のどっちかが金髪に染めたんや~って思って、しばし想像してみる…笑。てかNickの金髪姿見てみたい"^_^" 
とにかくライブ始まったら分かるかーって思ってたら「前に来る人はベースの人やけど、あの人ツバ吐くで。大阪の時は近くに飛んできたし!(`ヘ´#) 」やって・笑 それなら絶対Clintやん!てか名古屋でもツバ吐いてくれることに期待した私は変態です・爆

結局Clintは金髪ではなかったんやけど、ただ照明の当たり具合で金髪に見えました・笑 髪の色茶色やしね、友達が間違うのも無理はないかな(^_^)

それは良いとして、SOTYオフィシャルサイト上でのDanが書いたダイアリー(5月30日付)の一文に下のように書かれてて、思わず笑ってしまったんやけど…笑
「As I Lay Dying has been making us look like little girls every nights, but that's ok cause they are awesome.(AILDのせいで、毎晩俺たちが女の子みたいに見えちゃうよ。でもまぁ良いんだけどね、だってAILDは最高だから。)」
たぶん「AILDのライブが男っぽすぎるから、自分たちは女の子みたいに見える。」って意味だと思うけど、まさしく私も今回ライブ見てそう思った!!笑 ジャンル自体違うからこれは仕方ないことやけども…、ただAILD見た後にSOTY見るとかなりポップで、何かあのSOTYのテンションに着いていけない自分がいたのは事実…笑 
「あれれSOTYってそんなポップだったかぁ?!?!」みたいな・笑 とにかく、Danも感じたように実際AILDのライブは男らしくて、めっさかっこええライブでした!!!

興奮のあまり最初どの曲で始まったのか覚えてないけど(オイ)、確か1曲目はMeaning in Tragedyだったような気がするんやけど…定かではないです^^; 
登場の時はTim以外のメンバーが出てきて、前奏開始!んで、最後にTimが加わってライブ開始!
とにかくAILDはフロントの4人の動きがそろっててホンマにカッコよかった!!あんなに見とれたライブ、(てか実際は見とれてる暇はなかったけど・笑)心奪われたライブは久しぶりやったな~~!前に行ったNutcaseがイマイチだったから余計そう感じたのかも。
メンバーの中でもやっぱClintは一番動きが激しくて、思いっきり足広げてヘドバンしてましたよ。「かなりアキレス腱伸びてるやろな~」なんていう、どうでもいい感心もしつつ見とれてたり・笑
PV見てて思ったこともあるんやけど、Timってヘドバンしてる時、微かに笑顔になってるんですけど??笑 こんなことに気がついたのって私だけ? 
ホンマに笑顔なのか、それともただ力入ってあぁいう顔つきになってしまうのかは分からないけども、生TimはPVで見てたTimと印象・雰囲気が全く同じで笑顔も同じだったから(笑)、自分1人、他のファンとは違う(であろう)感動を覚えてました(^_^;)

てか、AILDのライブで一番の見物やと思ってたのがJordanの髪プロペラ。(←ファンなら分かるはず・笑)なのになのに!見るの忘れてました…沈 アホやわぁぁぁ、ラストのForeverの時に「そや!Jordanの髪ーーー( ̄□ ̄;)!!」って思って、Jordanの方に視線を移したら、まだしてなくて、んでまたそのままフロント4人衆に釘付けになって、ライブは終わってしまった…みたいな・汗 はぁ。。。
後ろからライブ見てたら、ステージ全体を見渡せるけど、最前なんかにいたらどうも目の前で動いてるメンバーにばっか気を取られるんです。。。私の場合、ライブ行ってもいつもドラマーが印象に残ってないっていう…申し訳ないm(__)m
まぁSOTYの時は後ろから見てたからJordanに会うこと出来たし、満足しときます…笑 

Timは「また来年日本に戻ってくる」って言ってたけど、そう言わずにSOTYのように今年中にでもまた戻ってきてほしいなぁ~~!秋のTOCでUO+Atreyu+AILDなんて組み合わせが実現したら私もう死んでも良いですよ?オイ・笑 でもホンマ早く、今度は出来れば単独で来日してもらいたいものです!!
そういや、なんとかしてセットリスト貰いたかったけどアカンかった…(;-_-) Philから直接セットリスト貰ってた人、すっごく羨ましい!!あー手渡ししてもらいたかった~笑 また今度がんばります。


(参照:Timの笑顔)

2006/06/04

BFMVも来日!!

だそうで\(^o^)/ Loud Parkというクリマン主催のメタルフェスらしいけど、その出演者はというと、
Slayer
Megadeth
Ministry
Bullet For My Valentine
Hatebreed
Killswitch Engage
Lamb of God
Within Temptation
Backyard Babies
Opeth
Arch Enemy
Mastodon
Angra
Dragonforce
Napalm Death
The Black Dahlia Murder
Flyleaf
and more

だって!いやーすごいねぇ~。日本でこんなフェスが行われるとは!
ただ正直イマイチ、テンション上がらんのです、はい。何故って今発表されてるのは、「千葉幕張メッセで10月14日(土)・15日(日)」てことだけ・・・。
お、おーーーい、大阪忘れてませんかぁぁぁ・汗 もしかしてホンマに関東オンリーなんでしょうか??土日やし遠征しようと思えばできるけども、、、でも遠征するならもう一押し欲しいなぁなんて^^;
それとも秋はTOCだけに集中しろってこと??笑 

そういやBFMVの新PV「Tears Don't Fall」完成したようで。
アルバムバージョンの曲と違うのは何でやろ?なんとなーく商業的なニオイがするような・・・笑 変えられてる部分ってアルバムでは叫びながら歌ってて、もっとヘヴィーなんよね。。。やっぱラジオやテレビで流れやすくするためかな??レーベルからの要請なのかバンド側の意向なのか知らないけども・・・なんかこういうの嫌やな~(-_-;) せっかく良い曲なんやから、オリジナルのまま行きましょうよ~。
どうでもいいけど、今回のPVの女の子もMatt好みっぽい??笑 

そう言えば、AILD/SOTYのライブレポ書くの忘れてました・・・。てか徐々に記憶が薄くなってきてますっ・汗 とにかく近々書きます!

(ブリッジしてでも歌えるのね・・・笑)

2006/06/03

underØATH来日します!!!!!

GrindHouseのUnderoathのインタビュー記事を立ち読みしながら、悲鳴上げそうになりましたっっっ。 てか感激して泣きそうです!
Tim曰く「すでに(UOは)Taste of Chaos International Tour 2006の出演が決まっていて、今から日本に行くのがすごく楽しみだよ。」だってさぁぁぁぁぁ!!
なんちゅーこっちゃ(≧∇≦)ノ やっとこさUOを日本で拝める日がくるんですかぁ?!?!めっさ嬉しいーーー♪♪♪サマソニのLP出演以上に感激なんやけど~・笑 
単独ってのが一番やけど、もうこの際、生UO見れるんならいいさっ!どこまでも付いていってやります!笑 あとUO以外のバンドもすごく気になるところ。
今年のアメリカTOCに出たAtreyuとAILD、ホンマ来てほしい!!AILDはこないだのライブの時「また『来年』来るからなー」なんて言ってたから無理かも知れないけど、UO&Atreyuって組み合わせ・・・有り得るかも?!?!とは言っても、TOCはまだまだ先、あと5ヶ月くらい先?やけども・笑 
でも今日からテンション高めで生きていきます~。とにかく今日は興奮のあまり寝られません(*´0)ゞ 

あと、こないだまでUOと一緒にツアーしていたAs Cities Burnが今月から始まるWarped Tourの出演後、解散するそうです…。なんじゃそりゃ。。。てかホンマか?!こないだアルバム買ったばっかやのに(-_-;) 解散なんて早すぎ。。。

2006/06/02

ハムちゃんのティッシュ

今マイスペで、Underoathコンテストなるものが行われてて、勝利者にはサイン入りのポスターや新譜などなど豪華商品がプレゼントされるようです。
でも注目すべきなのはそのコンテスト自体じゃなく、そのフライヤー!マイスペのInfluences欄に張ってあるんだけど、一番左のiPodの画面上に写ってるのって、もしかして「Writing on the Walls」のPVの一場面??
てか私の中では勝手にPVやと決め付けて、すでに色んな妄想を繰り広げてしまってるんですけどー笑 私の妄想を止めるためにも早くPV公開してください( ̄‥ ̄)=3

ちょっと前にAILDがTOCに出演してた時に撮られたビデオがFuseサイトでみれます!
で、この視聴者プレゼントのビデオでのNickがええ味出してます!!何をプレゼントするのかと思ったら、パスポートカバーとポケットティッシュ・笑 ティッシュってオイ…笑 
たぶん前回来日した時に道端かどっかで貰ったんだと思うけど、「これは俺の友達のハムちゃんなんだけど、、、「ハムちゃん」が何なのかはっきりとは分からないけど、とにかく見た目はハムスターなんだよね~。」こんなことを言いながら、ハムスターの写真入のポケットティッシュにサインしてます・爆
Nick、ずっとそのポケットティッシュを使わず置いてたんやね(^▽^;) Nickだけじゃなく他のメンバーもホンマに要らない物、いや個性のある物を提供してます・笑 Clintが一番まじめかな?

(何だ何だ?!笑)