んがーー!行って来ました~~サマソニ1日目!!!
会場に着いたのが11時ごろやったからリストバンド交換やOasisに入るのも時間待ちしなくて良くて快適やった☆
Intexについて即効友達がLiving Thingsを見るというので、Sonic Stageへ!
一発目やからか、盛り上がりには欠けてたけど、ヴォーカルさんが客席に入ってきたときだけはめっさ盛り上がってた・笑
ライブ終わってからは、Oasisに移動してスクリーン上でThe All American Rejectsを見ながら昼食とって、あとお笑いライブをチラ見したり、、タワレコの抽選会に参加したりして・・・そのあとはほぼずっとOpen Airにいました。
日焼けするやろなーって思ってたけど、Open Airに移動したころから曇ってきたから、ほとんど日焼けせずにすんだのです\(^o^)/
とにかく私が見たのはFall Out Boy⇒Lostprophets⇒My Chemical Romance⇒Muse⇒Linkin Park。
FOBは正直、曲もほとんど聴いたことなかったし、PVなんて全く見たことなくて、ただ雑誌でたまに見かける程度やったから・・・勘違いしてました!ベースの人がボーカルやと思ってた・笑 何で帽子被ってる人がつねに歌ってて、ヴォーカルの人は歌ってないんやろ~?って思ったし・笑 雑誌で見るときいつもベースの人が一番目立って写ってるから間違えるやんか!!笑 友達に聞いたらボーカルはすごいシャイらしいけど…とにかく変わったバンドやねぇ。MCでもベースの人ばっかりしゃべってたし。
LPSは2年前よりは盛り上がってました・笑 ただニューアルバム中心の選曲だったから、私はほとんどついていけなかったんですけど(-_-;)
MCRの時は、もう立ちって見るのが面倒で座ってスクリーン越しにライブ拝見しました。。。しかもあまり盛り上がってなかったし(^_^;) ボーカルも一度だけ、客からのリアクションが欲しい時に無かったから、苦笑いしてたり・笑
Museに関してはほとんど記憶にございませぬ。。。むむむ。。。
今回のサマソニでの唯一の目的と言えば、LPの雄姿を見ること!!
イントロ流れた時から感動の嵐やろうと思ってたら、なんと、イントロで流れたのは「モスラ~や、モスラ~や~♪」ってモスラのテーマソング!爆 ぇぇええ~?!?!
周りにいる人全員ズッコケてましたよ・笑 こんなウケ狙いなことするのは絶対ハーンしかいてへんわ・笑
モスラが終わってからは、前回の来日公演と同じくForeword→Dont Stayの流れでライブスタート!!ジャンプしまくりヘドバンしまくり、叫びまくりで…前半はよかったんやけど、あまりにも飛ばしすぎて後半はヘトヘトで足ガクガク・・・笑
でも正直、最近はUOやAILDにばっかり気がいってたけど、やっぱLPほどのバンドはいてないなと再認識しました、はい。ホンマ、あの人たちは(人に何言われようと)私の神様です・照
LPの通常のアルバム2枚内、私は2ndよりも1stの方が好きなんやけど、今回は1stからたっぷりしてくれて、めっさ感動!Papercut, One Step Closer, With You, Clawling, Runaway, By Myself, In The End, Pushing Me Away(バラードバージョン)と、こんなにしてくれるとは思わなかった!
Xero時代の曲も歌ってくれたし☆
それで、こないだの単独の時に新曲を1曲したそうで、友達と「3rdが(いろんな意味で)山場やねー。」なんて言い合ってたんやけど、新曲聴いて大感動いたしました!!!!!2ndは1stよりスローテンポな曲が多かったから、3rdももしや?なんて覚悟してたんやけど、とんでもございません!
LP史上、一番ヘヴィーな仕上がりになってました!!!うがぁぁぁぁぁーーー!Chesterなんて、ずっとスクリームしまくってるし、Mikeのラップもかっこええし~~~~~(>▽<)
友達も「カッコ良すぎー」って連呼てたし、前にいた男の子も同じこと言ってました!!
2ndみたいに大衆ウケする曲ではないんやけど、ただ私はそういうのが堪らなく好きです!他の新曲もその調子でよりヘヴィーなのを追求してほしい!
あとBradの相変わらずのアフロヘアーが最高やった・笑 Bradを見て何度ニヤけたことか( ̄ー ̄*)
自分の誕生日にサマソニがあるなんてホンマ最高やったし、何といっても3年ぶりのLPライブを堪能できて幸せでした~♪