Metal -Melodic Death, Metalcore- (メタルに関するブログ:主にメロデス・メタルコア・たまにブラックメタル)---As I Lay Dying, Children Of Bodom, Amoral, Norther, Zonaria, Anterior, Amon Amarth, Darkest Hour, In Flames, Dimmu Borgir, Killswitch Engage, I Killed The Prom Queen, Eternal Lord...

2007/06/30

え?え?えー?ホンマに?!?!

Still RemainsがLoud Parkに出演するとか、しないとか!!(ってどっちやねん!笑)
今の時点では、噂の中の噂なので、あやふやな情報ですが…。

めっっっちゃ来日して欲しいけど、日本での知名度がいまひとつやから・・・半ば諦めてた状態だったけど、、、ホンマに来日してくれたら泣きます!!!飛び跳ねます!!!バク転(出来ないけど)します!!!

Labels: ,

2007/06/29

ヴァイキングは襲来しませんが…泣、

噂どおり、All That RemainsがLoud Parkに出演します~~!よーしよしよし!!!

たぶん近々、Loud Parkのサイトでも第3弾アーティストが発表されると思うけど、他にどんなバンドが発表されるんかな?!
Soilwork、Darkest Hour、Job For A Cowboy、Dark Tranquillity 辺りは来てもおかしくないと思うけど...?てか、来い!笑

で、AILDの次にLoud Parkの出演を期待していたAmon Amarthですが、、、10月20日・21日はちょうどヨーロッパツアー中ですた。。。ぬあーん。沈
あのブンブンをいつ生で見られるんだか…。
Amon Amarthが来れないってことはThis Endingもダメってことで...あーぁ(-o-;

(Shadows FallのPV「Redemption」を見るたび、いつもこの部分をリピート再生してしまいます・笑 
威嚇的な表情の中にもセクシーさ有り!)

Labels: , , ,

2007/06/28

○が好きなTimと、ハッピーなTim

2日前のAILDを見たい方はこれを見てください!(映像&音源共に悪いけど...)
Timが「Circle Pit, Circle Pitttttttttttt」って必死に叫んでます。
あまりにも力が入ってて、何回見ても笑えます。
どんだけCircle Pit見たいねんっ・笑

Circle Pitといえば、史上最大のものがこれ!(鳥肌立ちます!)
ちなみにギネス記録として協会に申請したけど、却下されたそうで。。。
あと、他のフェスでもやってますよ・笑

UnderoathのChrisのホームビデオを見て、新婚って素敵や!と感激していたら、、、Timが、あのTimが婚約しました!
DVD中で他のメンバーから彼女がいないことをからかわれていたTim。
体臭がめっちゃ臭いTim。
レゴ・ヘアーのTim。
そんなTimが11月に結婚します!笑 それにしても、UOってみんな結婚するの早いなー。

Tim(AILDの方)って体型が良いので絵になります(^^)v

Labels: , ,

2007/06/26

鯉の争い、奪い合い by soilwork...

Kevinのドアップに萌えました♥ムフ。

でもAnteriorが今のところ来日する予定がないってことで、ションボリ。。。早く来い来いー。

以上、ひとり言でした。笑

Labels: ,

2007/06/25

スウェーデン語

を初めて聞いたのは、、、結構昔です。
覚えてる限りでは、『Show Me Love』っていうスウェーデン映画を見たのが初めてだったかな??

それ以来スウェーデン語は耳にしてなかったけど、というか、実際にはIn Flamesが喋ってるのも聞いたことあるけど、
下のSonic Syndicateのビデオほどは喋ってなかった! (ビデオの中盤あたりからペラペラ言ってます。)
なんかスウェーデン語って新鮮!そして理解不可能!笑

聞き取れるのは「Nej(いや)」と「Göteborg(ヨーテボリ)」だけ・・・ (;´Д`A
しかも英語の字幕は苦手です(オイ)

ちなみに新しいPVも公開されてます☆


Labels: , ,

2007/06/24

Krisは入れ歯???

Darkest Hourの新曲がもう1曲マイスペ上でアップされましたが、めっちゃカッコいいですね!!
聴いてるとドキドキしてきます・笑

ってことで(?)、今発売されているRevolver誌にSounds of the Undergroundツアーの特集が組まれてます♪下の写真が、その一部やねんけど、このページウハウハです!!
Darkest HourにJob For A CowboyAmon Amarthと・・・私がまさしくLoud Parkで見たいラインナップそのものなんですけど、どうしましょ! ε=(ノ^o^)ノ
ワープドといい、SOTUといい、アメリカのフェスは豪華すぎ!!

で、この記事にはそれぞれ、バンド名やバンドの愛称にちなんだ記事が載ってて、
Amon Amarthはヴァイキング・メタルと言われるだけあって「海賊」について(←すごく興味深かった!)、Job For A Cowboyは「カウボーイのお仕事(???)」について、そしてDarkest Hourは「ツアー中の最も暗い時間(出来事)」についての記事が載ってました。

中でも、Darkest Hourのエピソードは、「このバンド不幸すぎて何か悪いものが付いてるんじゃないか・・・?だからニューアルバムの1stシングルを「Demons=悪霊」にしたのか?」、と思ってしまうほどの内容でした・笑 
5年前に、メンバー&クルーが全員が逮捕されたり、お金を全て盗まれたり、毒グモに噛まれたり・・・、
で、一番驚いたのがKris!!

『2006年のSoilworkとのツアー中、Krisは抑え切れないほどの口痛に見舞われ、医師の診断は「歯を全て抜く」というものであった。』って!!
ってことはKrisは今、総入れ歯ってことやんね?!?!
ビックリしすぎてひっくり返りそうになった。。。とにかくKris、お大事に!

で、そのDarkest Hourは9月にAs I Lay Dyingとヨーロッパツアーをするとか♪
そのAILDのTimは来月発売のAlternative Press誌の表紙を飾ってます。
ワープド特集らしく、他の出演バンドのメンバーも写ってますが、、、この中にTimがいるって何か変な感じ・笑

Labels: , , , ,

2007/06/21

Demon(s)...ドラえもん...?

Darkest Hourの新PVが完成しました!
よーしよしよしよーし!!!早くニューアルバム聴きたい!! 全曲聴かないうちから、今年のアルバムベスト5に入るはず!と期待しまくってます。ぐわっっっっっ・壊

PV中では、「どこでもドア」みたいなのが登場してます・笑

ところで、ニューアルバム『Deliver Us』は来月発売やけど、すでにネット上で流出してしまってるようです・・・汗 
気になる収録曲は以下の通り。
 
1. "Doomsayer (The Beginning of the End)" – 4:33
2. "Sanctuary" – 2:13
3. "Demon(s)" – 3:49
4. "An Ethereal Drain" – 3:57
5. "A Paradox With Flies" – 4:26
6. "The Light at the Edge of the World" – 1:43
7. "Stand and Receive Your Judgment" – 2:38
8. "Tunguska" – 5:32
9. "Fire in the Sky" – 3:19
10. "Full Imperial Collapse" – 2:40
11. "Deliver Us" – 4:47

Labels:

2007/06/20

Clintの声は好きじゃなかった

なんて言われるとへこみます。。。Timが実際に言ってます。バカ正直やなw
「Clintも良かったけど、Joshのクリーンボイスはもっと良い!!」とでもお世辞に言ってほしかった、 というのがClintびいきな私の本音ですが・・・。

ただPhilも「Clintはライブでは歌ってるけど、アルバムの中では歌ってないんだ。」と前に言ってて、Clintの声が大のお気に入りではなかったんやろな~とは前々から感じてたけど、
「好きじゃない」とダイレクトに言われると、もう笑うしかないわ(;▽;)/

(ライブチケットの半券はいつもちゃんと取っておくんやけど、その半券たちがこの1年行方不明になってました...で、こないだ部屋の整理してたら出てきて、感動のあまり写真をパシャリ!
手前は2年前のDojoので、なんと整理番号が2番。3歩進んで2歩下がりながらでも、余裕で最前ゲットできます☆
上のは最近行ってきたStone Sourので、これは人生で一番整理番号が悪かったやつ。。。)

Labels: ,

2007/06/19

ウェールズ産メタル

と聞いて、何組のバンドが思い浮かびますか??

私はほとんど浮かばなくて、最近まではBFMVとBFMVとBFMV・・・と答えてたくらい、、、というか、BFMVが果たしてメタルなのかどうかも分からなくなってる今日この頃やけども、、、そんな中、ウェールズのメタル界に救世主が現れました!!
その名もAnterior
(実は2週間くらい前から右のNew Releasesのところで、こっそりアピールしてたバンドです・笑)

このAnterior、ホンマに新人離れしてます。うほうほです!(え?)
特に私はギターに惚れました(*^0^*) ギターソロが多くて、存在感大!! ボーカルよりもギターの方が目立ってるような印象さえ受けるほどです。笑

先週発売された「This Age Of Silence」が彼らのデビューアルバムになるんやけど、なんと9曲も収録されてます!笑 しかも1曲目がイントロで、6曲目がインストルメンタルなので、実質7曲な感じですよ!どーだどーだ!!
でも7曲中5曲が、5分強あるという大作です。とにかく、今年リリースされたアルバムの中でこのアルバムが私の暫定1位です♪♪

ちなみに(Part1)、Anteriorのベーシストがアルバム発売前に脱退して、現在新ベーシストを緊急募集中!もうそろそろ見つかったかな?と思ってたけど、昨日もまだ募集してるとのBulletinが届いたし…。早く見つけて日本にも早いうちに来て欲しい!!! 

ちなみに(Part2)、Anteriorが影響されたバンドの1組がIron Maidenやけど、そのボーカルBruceがこないだのDownload Festで足を滑らせてる映像がこちら!笑

ちなみに(Part3)、Anteriorはつい最近、AILDのUKツアーの前座を務めていました!マイスペでその時の写真がアップされてます~。

Labels: ,

2007/06/15

As I Lay Dyingが!!!Part2

Loud Parkで来日します!!!!!!

ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

嬉しすぎて生理痛も飛んでいったし、あまりの興奮で鼻の穴が最大限に開いてます!(^‥^)=333
こないだJob For A Cowboyが出演するかもという噂を聞いて、ワクワクしてたけど、そんなどころじゃないです!!!

あぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!とにかく、う れ し い~~~~~(≧∇≦)ノ


Labels: ,

2007/06/14

As I Lay Dyingが!!!

足相撲をやってます・・・くだらん・笑 

Kevinってホンマに不思議な人です。不思議な人ほど、私はハマってしまいます・照

Labels: ,

2007/06/11

†=777=Underoath

先日、UnderoathのDVDが発売されると聞いたとき「ウソや~ん」と思いました。
っていうのは、最近のインタヴューでTimとChrisがDVDリリースに関しては否定的な発言をしてたし、発売日が1ヵ月後だということで・・・。
が、しかし本当に発売されるようです!!!うほほ~ぃ☆

発売日は7月17日で、タイトルは『777』( ゜□゜)!
このタイトル笑えますね。さすがUnderoathって感じです・笑 どうせなら7月7日に発売したら、『07/7/7』で完璧やけど。
このサイトではキーチェイン付でプレオーダー受付が開始されてますが、日本からはダメなようです。。。沈 アメリカのAmazonでも取り扱うみたいなので、時期が近づけば日本のAmazonでもオーダーできるかと。その時まで我慢しておきましょう!
ちなみに収録時間が75分強ということで・・・思ったよりも短いな;

ここで、どうでもいいけど前から気になってるビデオを2つ。

Sanctityインタビュー。横でベタベタしてるお姉さんがすごく気になります。なぜかほじって、擦り付けてます。
Darkest HourのKris。Krisの落ち込み様や照れ笑いを見てるうちに、笑いが止まらなくなって「頑張れKris!!」と叫びたくなるのは私だけ?? ワンワン。

Labels: , ,

2007/06/08

ムフフ~、ウハハ~♥なDVD

が我が家に届きました!
このブログをじっくり見てくれてる人なら、何のことを言ってるのか分かってくれるでしょう!
AILD目当てで買ったけど、他の出演バンドもスゴ過ぎて気絶してしまいます (T▽T)
一部映像を見たい方はそのサイトに行ってください。(そのサイトってどこ?なんて言ったらブッブーです。)

(①Radoさんにお尻ペンペンされているTim。なぜかTimは、お尻の部分に穴が開いたジーパンをはいています・笑)
(②アフォなRadoさん&笑顔全開のTim。)
(③ケータリングでの食事を説明してくれてるNick。意外に小食??)
(④「ツアーバスの中をちゃんと案内せねば!」ということで頭がいっぱいなのか、Radoさんのジョーク を軽くあしらうJordan。もうちょっと反応してやってよ!笑)
(⑤燃えてます。)
(⑥ほじってます。)

Labels:

2007/06/06

LOVER: DESTROYER

Asterik Studioと、Invisible Creatureが好きです!!!!!
・・・と言ったところで、何人がその存在を知ってるんでしょうか...皆無やろな・笑 
それが一体何なのかは、後ほど書くとして、、、、今日は珍しく写真を3枚も貼ってます!
お題は「好きな/ 嫌いな アルバムジャケ」で。


【好きなジャケ】
Norma Jean / Misery Signals / Dead Poetic / A Static Lullaby

(一見シンプルそうで、そうでないものや、色使いがナイスなのが大好きです。
特にNorma Jeanのなんか、字体や色合い、ブックレットの中身のこだわり具合など・・・全てにおいて100点!! 
で、Misery Signalを除いた3枚全部がAsterik Studio製作のものなんです。しかもその創設者がなんと、Demon HunterのClark兄弟!!
あのゴツゴツな外見とは異なり、かなりアーティスティックな人たちなんですよ(笑) 素敵すぎます♥♥♥ AsterikのデザイナーはClark兄弟以外にもいるけど、私はこの2人が一番好きやな~。
下の写真には入ってないけど、He Is Legendのアルバムも最高!!
ちなみに、2人は現在Asterikを離れて、Invisible Creatureという会社を新たに立ち上げて活動を続けてます。
彼らに関してはまだまだネタがあるので(笑)、後日書くかもですv)



【もう一越え! なジャケ】
I Killed The Prom Queen / Destroy The Runner 

(Norma JeanやMisery Signalsにも言える事やけど、『メタルなのにこの爽やかさは一体?!?!』なジャケが最高です!
ただシンプルすぎるかな...もうちょっとこだわって欲しかった。。。
欲を言うなら、DTRのブックレットの中身は、光の加減で記号(○、×、十字架など)が浮かび上がるようになってて、そういうこだわりは大好きなので、それをジャケット部分にも生かしてほしかったな~。
・・・なんてこと言ってますが、DTRのブックレットもAsterik製です・笑)



【なんでやねんっっ(汗) なジャケ】
As I Lay Dying / Killswitch Engage / Job For A Cowboy / Trivium / Hatebreed / Atreyu などなど多数!

(ガイコツや吸血鬼などなど・・・基本的にグロいのは苦手やね。音楽的にはどのバンドも最高やけど、ジャケだけは愛せません。笑
ただ、AILDのTim曰く、「(ガイコツが意味する) 死というのは、人生において、またバンドにとっても重要な一部なんだ。」ってことなので、その考えは尊重します!)

Labels: ,

2007/06/03

くりくり

あぁぁぁ、Clintが恋しいです。。。(←まだ言ってる。苦笑)

AILDのDVDを見たり、(前にも取り上げた)このビデオとか、他のTOCツアーでのビデオを見たりすると、
あーーーClint戻ってきて!!!ダメなら新婚生活をのぞかせて!っと思ってしまいます。w

こんな落ち込んだ日は、初っ端からフロント4人衆がブンブンしている、Amon AmarthのPVを見て活気付くしかないな。

Labels: ,

2007/06/02

メタルコアにうんざり

って私がではなくて、As I Lay Dyingが!(私は好きだけどw)
うんざりっていうのは意外なことではないけど、、、
ただAILDのニューアルバム『An Ocean Between Us』は「そう来たか!」な内容です。
詳しくはこちらをどうぞ~。

私なりに要約してみると、

★アルバム発売日は8月21日!!(The Devil Wears Pradaと同じ日)
★12曲入り。
★1stシングルは『Nothing Left』(の予定)
★バックボーカルに、Destroy The Runnerのメンバーが参加!(めっちゃ嬉しい♥)
★アルバム収録曲はそれぞれ違った雰囲気。
★数曲はスラッシュメタルに影響されている(えぇぇぇぇぇー?!?!)
★今までのアルバムの中で一番テンポが速い(あらま・・・汗)
★Timがレコーディング用のボーカルブースに入ったとき、壁中にハエが30~45匹もとまっていた(ぎゃーーー!!)
★Timの書く歌詞は新作でも興味深そう。

一部個人的意見や、要約しなくてもいい事が含まれてますが・・・笑

とにかくAILDがスラッシュメタルか・・・( ̄□ ̄;)ノ 
Revolver誌のインタビューでTimが『ヘヴィーな音楽にいつも惹かれるんだけど、同時に、 同じメタルコアバンドの音楽を聴けば聴くほど、「もっと耳に残るような音楽が聴きたい!」って思ってしまうんだよね』
なんて言ってたから、もっとメロデス寄りになるんか?っと勝手に解釈してましたけど・・・。 

でも嬉しいのは、Destroy The Runnerが参加してるってこと!DTRはAILDと同じサンディエゴ出身で、しかも Timが彼らのマネージャーをしてるので、こんなオイシイ組み合わせが実現できたんでしょう♪♪

あと、ミキシングを手がけたColinさん曰く
「AILDのニューアルバムは素晴らしいぜ!アメイジングな曲がそこら中にあってさ、 スペシャル・アルバムって感じさ。Jordanはメタル界一のドラマーだな。このアルバムのミキシング作業に携われて光栄だ。」っとベタ褒めなので、期待するしかないですね。笑


Labels:

2007/06/01

あれ?あら?なぬーー?!

今年のLoud Parkの第一弾アーティストが発表されてるけど・・・かなりガッカリ。
マリマンってオイ(-_-;)

とにかく全くメタルコア&メロデスが入ってないやん!
ま、第一弾なのでまだ悲観的になるのは早いけどね。救いはTriviumの出演と、All That Remainsが来るっていう噂があることかな~(^^)!

で、私が見たいバンドは...

As I Lay Dying
Still Remains
All That Remains
Norma Jean
Soilwork
Amon Amarth
Cult of Luna
Sonic Syndicate
Caliban
Job For A Cowboy
Misery Signals
Darkest Hour などなど。


昨年はIn Flamesが来たから、今年はSoilwork来るかも?Dark Tranquillityは?と勝手に予測してますー。スウェーデンのバンドどんどん来てほしい☆
本望は↑の全バンド出演してくれることやけどね・笑


(Eternal Lordも参戦してくれたら・・・と妄想だけしときます。)

Labels: ,