Metal -Melodic Death, Metalcore- (メタルに関するブログ:主にメロデス・メタルコア・たまにブラックメタル)---As I Lay Dying, Children Of Bodom, Amoral, Norther, Zonaria, Anterior, Amon Amarth, Darkest Hour, In Flames, Dimmu Borgir, Killswitch Engage, I Killed The Prom Queen, Eternal Lord...

2007/08/30

ビルボード初登場8位

Top20入りするかな~、どころじゃなかった。AILDのニューアルバム!!
まさかTop10入りするとは・笑
第一週目の売り上げが、39,500枚です。すごい!!
「8位」というのはバンドにとっても、そして25年の歴史があるMetal Blade Recordsにとっても最高の順位だとか。
レーベルの方々もウホウホですな(^o^)

ちなみに今年リリースされたアルバムだと、私の中では第3位です。 
こんだけAILD!AILD!って言っておきながら1位ちゃうんか!と言われそうやけど、3位なんです・笑
全体的に良い仕上がりだし、「The Sound Of Truth」や「I Never Wanted」なんかかなり好きやけど、どうもバンドの代表曲になりそうな名曲が見当たらない・・・という印象を受けてます、今のところ。
もっともっと聴き込めばそんな印象もなくなるかな...?

Labels:

2007/08/27

一番見たかったビデオ!

それが、Anteriorのライブ映像
YouTubeには今まで1つもビデオがアップされてなくて、
メンバーが「The Black Dahlia Murderのライブで前座する時に誰かビデオ撮ってくれ」 みたいなことを言ってたけど、そのライブ映像がついにアップされました!
ライブでもかなり演奏力が高いです!!ツインリードやらソロやら、涙出るくらいカッコいいー!!!

ついでにAILDのビデオを2つどうぞ~。
『君たちってタトゥーしてるし、髪が長いから恐そうに見えるんだけど、中身はクリスチャンだよね?』っていうインタヴュアーの質問にウケます!笑

それよりも、AILDの七不思議(?)の1つである、「メンバーの年齢」がだんだん分かってきました。
インタビューでは「バンドを始めた時、俺(Tim)は19才で、Jordanが17才だったと思う。」と言ってるから、今Timは25才でJordanは23才ぐらいかな?

これを見れば、「長髪でタトゥーしてる人=恐い」なんていう固定観念は無くなるさ!なビデオ。
メンバーのニコニコ笑顔がたまりません!笑

Labels: ,

2007/08/24

SATYRICON来たる

YouTubeに新機能が加わったので、さっそく使ってみました。(右のビデオ→)
目新しいビデオは入れてないけど、、、
1.COB (Live)
2. AILD (giveaway)
3. AILD (PV)
4. Amon (Live)
5. Darkest (PV)  の順。また徐々に変えていきます!

話は変わって、
AILDのニューアルバムの第一週目の売り上げが、「30,000~35,000枚になる見込み」だそうです!
ビルボードチャートの何位に入るかは来週のお楽しみだけど、Paramoreの新作が35,000枚で15位たったそうなので、AILDもTop20以内にチャートインするかも??

AILDに1週間遅れてリリースされるのが、Atreyuのアルバム。
マイスペで全曲試聴できるようになりました!ギターはより一層メタル色を濃くしてる部分もあるけど、全体的にはそれとは違う路線に行ってしまってたような感じかな...?
アルバムは1st~3rdまで持ってるけど、、、新作に限っては来日が決まったら買います!な感じです。笑 
とにかく、前作はビルボード初登場9位という偉業を成し遂げただけに、新作は一体何位に滑り込んでくるのか注目!

(Kris Norrisさん、パパになります。おめでとう!!)

Labels: , ,

2007/08/20

一応おさらい

Parkway Drive
Darkest Hour
Amon Amarth
Soilwork
Caliban
Sonic Syndicate
Dark Tranquillity
Chimaira
Job For A Cowboy
Shadows Fall

はLoud Parkに参戦しません。。。
どのバンドもツアー中(ツアー直前)やニューアルバム製作中です( ̄△ ̄;)

残り4組の内、1組はShadows Fallだと思ってたけど、10月5日~11月4日までStatic-Xとアメリカツアーをするんだとか。。。
Arch EnemyのサイトにはLoud Park後、Machine HeadやTrivium、Shadows Fallと一緒にオーストラリアツアーしまっせ、と書いてあるけど、Machine Headのサイトにはヨーロッパツアーの欄にしかShadows Fallの名前がないので、、、やっぱり来日しないんでしょうねぇ・沈

そして同じく、Loud Parkに来てくれないParkway Driveの新曲がマイスペで公開されました♪
新作も、前作同様プロデューサーがAdam.D!! AILDと同じです!ゴツゴツです!
スタジオでの映像も公開されてます~。 

それと、AILDのクリーンパートは全部JoshかTimが歌ってるそうです。
Destroy The Runnerのメンバーはスクリームを担当したそうなので、Timではない声でギャーーーって言ってるのがそうかな?
ちなみにいつの間にか、DTRのヴォーカルのKyleとベースのJeremiahが脱退してました!
2人は何処へ?!?!?! 好きな2人だったのに。。。


(Johnを初めて見た時、どこの大学院生かと思いました。
でも、外見は研究熱心な院生で、中身はメタラーというギャップがたまらないんですが!笑)

Labels: , ,

2007/08/18

避暑地スカンジナビアに行きたい。

ここ1年くらい、Bullet For My Valentineを全く聴いてないけど、ライブまで2週間切りました...笑
最近は言うまでもなく頭の中がAILD祭り一色なので、どうもテンションがあがらないけど、こんなんでいいのだろうか?!
当日の電車の中で復習しようかな~な感じで、いいのだろうか?!笑

ところで、さっきPadgeのことを何気なしに調べたら、ESP Ninja Michael Amott Signatureというギターを使ってるんだとか。Arch Enemyが好きだったのね(*^^*)

ギターと言えば、ここでStill Remainsのギターレッスンのビデオが見れます~。

AILDのニューアルバム全曲試聴が解禁されて1日ちょっと経ちましたが、マイスペの再生回数がすごいことになってました!
最終的にはどうだったのかは知らないけど、私が見た時で22万回以上!
1日でこの数字はありえません・笑 さすがAILD!!


(久々にUnderoath。じゃなくThe Almost。結構人気ありますね^^)

Labels: , ,

2007/08/17

全曲試聴ー♪

マイスペで!AILDのニューアルバムが!!!うほ~~~~~!

すごいカッコいい!でもクリーンパートがどうも・・・( ̄Д ̄;
ただ「I Never Wanted」は結構好きです!何回も聴いたらハマりそう。
クリーンは誰が歌ってるんやろ?Joshなんかなぁ?!

ギターは前作よりもメロディックさが消えてるけど、活躍してないのかと言うと、そうでもない。
てか、ギターソロ増えましたよね??
まだ1通りしか聴いてないから、ちゃんと把握しきれてないけど、、、The Sound of TruthやComfort Betraysなんか聴いてて、バンザーイ\(^o^)/ な感じだったけど・笑

Nothing Leftのイントロっていうより、1曲目のSeparationがやっぱりPunch Me I Bleedのイントロになんとな~く似てますね・笑 
私はどっちかって言うとCOBバージョンの方が好きですが^^


(ワープドツアーを途中棄権したKsEのAdamですが、また復活しました!)

Labels: ,

2007/08/16

真のファンとは・・・

そんなの絶対的な定義はないと思う。
でも! 少なくともアルバム発売前に、流出してしまった音源をダウンロードしたり、ダウンロードリンクを日記や掲示板に貼るなんて人はファンでないのは確か。。。

思い返せば、Haste The DayやDarkest Hourのも発売前に流出してたし、
As I Lay DyingやArch Enemyのも今ネット上で出回ってるようです。
もうダァァァァァ!です。ダァァァァァ!!

ムカついてるときは、無性にHatebreedが聴きたくなります。
(ちなみに、新PVが完成しました♪ドイツでのライブ映像が使われてます~。)

そして、そんなムカついてる私を癒してくれるのがAs I Lay Dying。
人間性が癒し系なメタルバンドは彼らだけ・照
新PVのメイキングが公開されてるんですが、Philがサングラスかけてるとマトリックスを思い出してしまう・笑 
それに、ヘドバンを早送りするとすっっごい迫力!


(ワープドツアーでのセットリスト。1曲目からForever?!
しかもDarkestc Knightttsになってるし、StruggleじゃなくStrougleって・笑
・・・ウケ狙いだと思っときます( ̄ー ̄;)

Labels:

2007/08/12

空耳と思いたいが…しかし

こんなこと思ったの、私だけかもしれないけど・・・、
AILDの『Nothing Left』とCOBの『Punch Me I Bleed』のイントロが似てます(*_*)

タラララ~ン♪タラララ~ン♪ ってとこが・・・似ているというより、むしろ同じ?(・◇・;)
でも何回も聴いてたら、違うような気もする。。。(優柔不断)

気になる人は、「最初の5秒だけ」聴き比べしてみてください!笑


Labels: ,

2007/08/11

お披露目

As I Lay Dyingの新PV『Nothing Left』!!

ニューアルバムからの新曲を4曲聴いた中で1番カッコいい!
Nickのソロは確かにインパクトが弱いけど、あるだけマシ♪w

Labels:

2007/08/10

もうすぐです

AILDの新PVを目撃するまで。
期待してないけど、期待してます。(どっちや・笑)
今日の深夜かもしれないし、明日かも。

Burrn!誌を読んでたら、ニューアルバムについてこんなことが書かれてました。
「クリーン・ボーカルを多用していて、KsEに近寄った印象を受ける」
・・・ひぃぃぃ( ̄Σ ̄;)
Young Guitarにもクリーン・ボーカルがどうのこうの書いてあったし。

KsEはすごく好きやけど、AILDがクリーンを多用するのはどうなんでしょ・・・?
「An Ocean Between Us」と「This Is Who We Are」の2曲を聴く限り、「はてはて(・_・?)」な感じですが。
Joshの声はあまりにもキュートで、AILDには合ってない感じだし。。。
(てか「This Is Who We Are」ではTimが歌ってる?!)

しかもギターソロは前作同様、存在を主張していないんだとか。
主張してよー!苦笑 
新作で何を期待してたかって、Nickのソロだったのにー。
「PhilとNickのギターパートを新作では増やしたい」ってTimが言ってたけど、結局それはやめて、代わりにクリーンを多くしたって感じなんかな。あぁ。。。
とにかく新作を実際に聴いた時に、下のJanneみたいな表情になれれば最高ですが。笑

そういえば(って言い方は失礼;)、Still Remainsの新PV『Stay Captive』がマイスペでアップされてます。
T.J、叫んでーーーーーー!
私は100%、髪が今よりも長くて、叫びまくってるT.J の方が好きやな~。

Labels: ,

2007/08/05

当選ーっ!

I Killed The Prom Queenまだまだ大好きです。
人によっては、よくいるメタルコアバンドの1組に過ぎなかったかもしれないけど、私はIKTPQから色んなことを学んだ!

そんな彼らのサイン色紙やTシャツ、ステッカーなどが我が家に!!!
ハウリングブルの方にはめっちゃ感謝感謝!ありがたや~~。
ホンマ、嬉しくて泣けてくる(;▽;)ノ

今となっては本当に貴重なものなので、大切にせねば!!!

Labels:

2007/08/04

another song...?!

あれれ? あれれ? この曲は?!

Labels:

2007/08/03

兎にも角にも、AILDはNo.1バンド。

An Ocean Between Us が解禁!!!!!

Joshの声は、前にいたバンドの音源を聴いていたから分かってたけど、
エモくて可愛らしい声です(^_^;)
今までJoshの声を聴いたことのない人は、今までのAILDを忘れて新曲を聴いてみてください・笑
Clintの声・・・というかDaveの声(?)の方が好きやけど、こればかりは慣れなければ...

曲自体は、ヘヴィ&メロディック&哀愁が混ざり合っててAILDらしい!
特にヘヴィさが最高やし、聴くごとにハマっていきます☆
ただ本音を言うと傑作とまでは言い難いなぁ~なんて。。。
Arch Enemyの新曲『Blood On Your Hands』の方がインパクトがあるし、 ギターも良いし、こっちの方が好きだったり( ̄ー ̄)ノ
・・・そんなことを言いながら、 「AILDの曲は全て良い」という頭になってることには変わりはないけど・笑

新曲の公開に伴ってTimが、「Clintの脱退とJoshの加入」についてブログを書いてます~。
Clintは前作ではクリーンパートだけじゃなく、ベースも弾いてなかったとか・・・。
結局Philが弾いたようですが・・・DVDではそんなこと言ってなかったのにー(;´Д`)

あと、新PV『Nothing Left』は早ければ11日にテレビ放映されます!!(HBBでかな?) うほうほー!


Killswitchの新PV、アホアホで最高です♪♪
Adamめっちゃ綺麗! でも立派なもみあげと胸毛は隠し切れなかったようで・笑
Howardの歌唱力には改めて脱帽します!

Labels: , ,

2007/08/01

#4,6,11はすごく良い!

Still Remainsの新作買いました!

楽曲そのものは良いけど、やっぱり予想してた通りすごくメロディック。
メタルでもなければヘヴィロックでもない、といった曲がちらほらあるから、1st以上にメタル初心者向けな仕上がりかなと・・・。

タワレコには「ギターはゴツゴツ、キーボードはキラキラ」って何故か書かれてました・笑
確かにStill Remainsは、影響を受けたバンドの1組にChildren Of bodomを挙げてるけど、だからと言ってキラキラはしてないし・・・ゴツゴツもしてないです(~_~;)
聴く人によってはそう感じるんかな?!
(ちなみに、右のPlaylistの1曲目にChildren Of bodomのキラキラな曲を入れてあります。)

どんなバンドも変化はするもんやし、Still Remainsの場合は1stのレコーディング時からメンバーがガラリと変わったから、仕方ないんやけどねぇ、、、でも私は1stの方が好きやな~(;´д`)


さてさて、話は変わって、AILDの新曲「An Ocean Between Us」が今週金曜日(日本では土曜日?)に解禁されます~~!
Timがニューアルバムに関して、しきりに口にしている単語が「diverse」。
これ、すごく気になりますね~。
雑誌には、ニューアルバムは「より速く、よりヘヴィで、よりメロディック」と表現されていたけど、もしや「An Ocean Between Us」は「よりメロディック」な曲なのか?!と勝手に思っています...笑
ま、どっちでもいいから早く聴きたい!!

Labels: ,