私、X-Gamesが・・・
大好きなんです!笑
X-Games??なんじゃそりゃ?って思う人もいると思うけど、X-Gamesとは毎年夏と冬にアメリカで行われてる、エクストリーム・スポーツ界最大の大会なんです。
夏の大会ではスケボーやBMX、モトクロスなどなどの競技が行われてて。
今年は先月3日~6日に開催されたそうで、ちなみにこれが今年スケボー(バート・スタイル)でゴールドメダルを獲得した人の滑りです。いや~カッコいい!!
このスケボーやBMX、スノボーなんかで今や主流となってるのが、ハープパイプを使ったバートスタイル。(平面だけを滑るんじゃなく、カーブを利用して上に飛び上がるスタイル。Espnでの映像がまさしくそれ。)
で、このスタイルは70年代にZ-Boysと呼ばれる人たちが作り出したんです!
70年代初頭のスケボーは単に平面を360度スピンしてみたり、逆立ちしながら滑ったり。(これもすごい技やねんけど・笑)
だたZ-Boysはバート・スタイルを編み出したことで一躍、スケボー界のカリスマになったのです。
そのZ-Boysの物語を描き出した映画が「ロード・オブ・ドッグタウン」。
日本で劇場公開された時に見に行こうかどうか迷いに迷って、結局断念してしまったんです。
それでついに最近そのDVDを見たんだけど・・・めっさ良かったーーー!!最後には感動して泣いたよ(;_;)
映画館まで見に行こうか迷った原因ってのが、「カッコいい映画っぽいけど、中身はあるのか?1800円払う価値はあるのか?」と不安になったから(~_~;)
でも、迷う必要は無かったようです。もちろんカッコいい映画で、滑ってるシーンの映像は迫力あるし、より一層こういう類のスポーツが大好きやと思わしてくれたんだけど、同時にストーリー構成もしっかりしてて、Z-Boysの歩みやバート・スタイルの起源とか学ぶことの多い映画でした。
そしてキャスト陣も素敵でした( ̄∇ ̄)
もともと、この映画を見たいと思ったのが、スケボーを題材にしてるからというよりは『エレファント』のJohn Robinsonが出てるから。
でも、見てるうちにジェイ役のEmile Hirschの虜になってました・笑 良い演技してたな~~♪ホント、良い映画なのでみなさん見てください!

<< Home