Metal -Melodic Death, Metalcore- (メタルに関するブログ:主にメロデス・メタルコア・たまにブラックメタル)---As I Lay Dying, Children Of Bodom, Amoral, Norther, Zonaria, Anterior, Amon Amarth, Darkest Hour, In Flames, Dimmu Borgir, Killswitch Engage, I Killed The Prom Queen, Eternal Lord...

2006/10/31

目覚ましが壊れた

ので、店に買いに行ってきたけど気に入ったものが見つかりませんでした・・・(TдT)
でも、携帯を目覚まし代わりにしたらいいやん~ってことで、最近は、UnderoathのIn Regards To Myselfをサウンドに設定して毎朝起きてます♪
曲の出だしが「Wake up!Wake up!~」でちょうど良いし・笑 

で、気が付けばTOCのオフィシャルで出演バンドが来日した時の写真が数枚アップされてました!!!
たぶん同じ駅で全部撮られたんだと。。。てかUOのChrisとJamesは大阪で会った時と同じ格好やから、この写真って大阪に向かう時に撮られたんかな??

そういやライブ中はステージ前にビデオカメラを回してるクルーがいて、最前にいたせいで、私何度も映されてました・笑 
Saosinの時なんか、真顔で見てる時に撮られてるのに気づいて焦ったし("▽"*) サイン会のときもカメラ回してたし、そういう映像をアップしてくれたら嬉しいんやけどな~~!!

2006/10/29

スウェーデンに行きたい

意外にもTOCの余韻を引きずってません、はい・笑 

ってことで(?)、Cult of Lunaの新PVが完成しました!ニューアルバムからのPVとしてはこれが1stやと思うけど、何故に今頃なんでしょ?発売日から数ヶ月もたっているのに。とにかく、このPVめっさ好きです!!!このなんともミステリアスな感じが良い!曲とすごく調和してるし、見てるとPVの世界の中に引きずり込まれてしまいそう"^_^"

あとASLの新PVも近々公開されるとか!

2006/10/22

大阪TOC '06 ライブレポ (長め・・)

underoathがオーストラリアでの公演を行ったのは事実やけど、「ホンマに日本に来てくれてるんかな?!」っていう疑いがライブ前の本心でした。ってどこまで疑うねん・笑 

そんなことを考えながら、友達と待ち合わせしていた心斎橋駅へ!
最初はTOCに出演のバンドが泊まってそうなホテルを数件、渡り歩いたんやけど全然見つからず仕舞い。。。
で、御堂筋をブラブラしてたら目に飛び込んできたのが、バンドのメンバーっぽい人!後ろからだったから顔が分からなかったけど、服装からして雰囲気あるし腕にはタトゥーがあって。「絶対メンバーちゃうん~♪」なんて友達とワーワー言いながら、後を追っかけていったんやけど、正面から何気なく顔を見たときに思ったのが「この人知らん…」ってことでした・笑 
友達も見たこと無いっていうし、やけに大阪の街中を知ってそうな感じで。関係者でもないかもよ~なんて言って、テンション下がってたんやけど、そのテンションを上げてくれたのが友達のこの言葉!

「今すれ違った赤毛の人ってUnderoathちゃうん?!」って。
この時私たちがいたのが心斎橋筋で、人通りが多くて振り返った時にすぐには見つけられなかったんやけど、よく見たら確かに赤毛の人が!!!しかも腕にはタトゥー!!
「ぎゃーーAaronやん!しかも横に居る人Grantやし~~~!」ってことで、後追いかけて話しかけてみました!でも予想外の展開に、頭真っ白になって必要最小限のことしか言えなくて残念やったけど、なんとか2人のサインは頂きました♪

で、その後も心斎橋筋を歩いてたら、(2人にあった5分後くらいだったかな?)また友達が「あそこで信号待ちしてる人らもUnderoathちゃうん?」って!!
見てみたら、横断歩道の反対側に、飛びぬけて背のデカイ2人組がっっ!JamesとChrisですー o(>▽<)o
横断歩道渡りきってから話しかけよう、と友達に言われたんやけど待ちきれなくて、その手前で声をかけてしまいました・笑  ファンやと伝えると2人とも喜んでくれたんやけど、その後にJamesが「ここに立ち止まってたら危ないから、まずは渡りきろうか~」って・笑 あんたの言うとおりです…恥ずかしい(/ω\)
Chrisは思ってた通り、人なつっこい人やったし、Jamesもお茶目さんでした♪♪ で、その時撮った↓の写真☆ 
間近で見るとホントこの2人デカイ・笑 Jamesは190cmくらいありそう。今写真みると、2人とも買い物袋手に持って、どこで何買ったのかすごく気になるんやけど…、この時もテンパりすぎて気づかなかったのでした・・・。私ってアホすぎ(-_-;) 写真を拡大してみてみると、Chrisの持ってる袋の中には「かんたん注文/ ~プリント30円」なんて文字が書かれてました。気になる~~(>◇< )!!
まぁそんなこんなで、(AaronとGrantの時もやけど)ChrisとJamesにもTOCに行くことを伝えてバイバイしました。

んで、その後、私はトイレに行くため一旦友達と別れたんやけど、その時友達から電話が!電話の向こう側からは「Taking Back Sundayがぁぁ」とか言ってる。おぉお次はTBSに会ったんや!とやや冷静になりながら(←TBSそんなにファンじゃないので(^_^;)、
早く来いというので外に出て行ったけど、時すでに遅しでした。てか、友達ったらTBSのメンバーに対して「Underoathですか?」って聞いてしまったらしい・爆 TOC出演バンドのアルバム何枚も見せて、やっとTBSやと分かったとか・・・めっちゃ失礼・苦笑 しかもその人ボーカルさんだったって(^_^;)
んでその後もAnti-Flagのドラマーにも遭遇しました!←派手な人やからすぐに分かった・笑

開場の時間も迫ってきたので会場に向かったんやけど、会場についてみると予想以上に人が少ない!てかめっさ少ない!!汗 去年もあの顔ぶれで、チケット完売してなかったんやから、今回の客数はもっと少なくなるとは思ってたけど・・・ちょっと残念でした。。。
でも、会場に入る前にUOのポスターがペタペタ張ってあって、そこには『サイン会 9:00~』の文字が!!!キターーー!! そういや去年はSOTYのサイン会がライブ後に行われて、そのことを次の日に知ってショックだったから、今回は絶対にへまをするまいと、心に誓ったのでした・笑

大阪の出演バンドの順番はLost⇒Saosin⇒Senses Fail⇒Underoath⇒Anti-Flag⇒Taking Back Sunday。
Lostというバンドは日本人バンドで、TOCのオフィシャルサイトでやってたコンテストで勝ち抜いて出演権を獲得したのだとか。
コテコテのスクリーモバンドで、もっと個性があれば・・・と思いました。

で、Saosinの番になって、ビックリしたのが左側に居るギターさん知ってるってこと!そう、AaronとGrantに会う前、すっと追っかけていた「バンドのメンバーっぽい人」とはSaosinのメンバーだったのでした!爆 
やっぱそんなに興味なくても、「もしも」のことを想定して顔くらいは覚えておかないとダメなんですね・笑 
そういやSaosinのセットチェンジの時に、UOのSpencerがいつも使ってるグリーンのマイクがステージ上に置いてあったから、もしかしてUOが海外勢の一発目なのかと思って、ホンマに焦ってしまった。。。 とにかく、Saosinは結構人気で合唱も起こってまいした!

Senses Failはあまり人気なかったようで??後ろからの押しもそんなにきつくなく…MCの時は怖いくらいシーンと静まり返る場面もあったりして・笑 なんか私がすごく焦ってしまったんですけど・笑

そしてそして、お次は夢にまで見たUOのライブ!!!
ステージ上には、Spencerのグリーン・マイクが再登場し、左側にはChrisのキーボードもセッティングされ、そしてステージ脇右側を見るとメンバーが集結して、メンバー同士ハイタッチしたり、SpencerやAaronはピョンピョン飛んでウォーミングアップしたりして、ホンマにいよいよなんだと胸がジーンとしてしまった!!
ライトが消され、イントロが流れてメンバーが登場!1曲目はIn regards to myself!
やっぱUOの時はここまでの出演者の中で一番盛り上がってました♪よく見るとTimは、KsEのAdamの様に半パン姿で、下から見上げるとすごく生々しいし、Spencerは髪の毛が貞子みたいになってて、笑いそうになったんやけど、やっぱそれ以上に「生UOを見ている!」っていう感動で胸いっぱいだったな~。
次の曲が確か「A Boy Brashed Red Living~」だったようなそうじゃなかったような・・・めっちゃあやふややけど、その時に大合唱が起こってたから、ファンにマイクを向けたSpencerもすごく満足げな顔をしてました!!よかった~~(´▽`)
途中でChrisが「ワァッッッ」とか言って奇声をあげたら、ファンのみんなもそれに反応したから、それ以降病み付きになったのか、何度もMC中にそんな奇声をあげてました・笑 そんなChrisの姿をみてAaronは大笑いしてたし・笑
ただライブ中に「I hate you!」って叫んだ人がいるんです。ちょっと間が空いて、その後Spencerは「I dont hate you」って言い返してたけどね。。。一瞬冗談で言ってるんやと思ったけど、あの人はどういうつもりだったんでしょう・・・。AP誌の記事を読むからにメンバーみんなそんな言葉・野次には敏感みたいやし言わないで欲しかったな・・・。大阪で残念だったのは、このこととライブ時間が短かったこと(これは仕方が無いことやけど)
正直、どの曲をどんな順で歌ったかは忘れました(^_^;) ちゃんと覚えてるのは1曲目とラストの「Everyone Looks So Good From Here」だけです、はい。

UOのライブが終わって、次はサイン会へ!
参加してた人は100人以上いたはず。メンバー疲れたやろうなぁ~。Aaronなんてあくびしてたし・笑 サイン会行って気づいたけど、Timってまだ歯の矯正器してるんですね・笑 かれこれ1年以上ちゃう?!矯正器ってそんなものなにしてないといけないんかな??とにかくその時にしてもらったサインが一昨日アップした写真です☆
このサイン会に行ってたからAnti-Flagを見てません。TBSはちょびっとだけ。でもUOに会えたので大満足です!!!あぁまたやはく来日してほしいな~~。

2006/10/20

行ってきたぁぁぁぁぁ!!!

TOCに!!!
めっちゃ楽しかった☆Underoath最高!ホンマ日本でライブ見れたなんて今でも信じられへん(ノ^∇^)ノ
大阪の出演バンド6組の内、私はUOしか目当てが居てなかったけど、そのUOのメンバーには、ライブ前(運命的に道端で。笑)&ライブ後(サイン会)で会えてめっさ幸せやったな♪
ライブはホンマぶっ飛んでました!合唱も起こってたし、UOの時はすごい盛り上で☆演奏時間は30分という短さで、正直もう30分演奏して欲しかったけど・・・とにかく目の前でライブ見れたことで今は満足してます!!!

ライブレポは明日にでも詳しく書きます~~。

(ライブ後のサイン会で貰いました♪)

2006/10/16

あずあい!!

あぁぁぁLoud Park行きたかった~~!!
そう、行く行くと言いながら結局行きませんでした。。。
何たってAILD、15日の一発目やったし。朝11時からって何さーーー(ToT) 当然夕方ごろの出番やと思ってた。関西から参戦で、しかも目当てがAILDだけの人にはめっさ酷や。。。(正確にはHatebreedも見たかったけど。)
とにかく朝何時から行けばええんやって話しです。前日から行くのも何やし(;д;)今更ああだこうだ言っても後の祭りなので・・・Loud Parkのライブレポートの写真見ながら想像を膨らまして、昨日のセットリスト順に曲を聴きました。何か切ない・笑 
てかTim、ヒゲ生やしだした??写真の中にはホームレスのように見えるものもあるけど・笑 とにかくAILDは写真だけ見てもカッコ良いいです☆

そしてそしていよいよ明々後日、TOCです!!ようやく念願のUnderoathに会える~~~(*^_^*)
友達のおかげでチケ番良かったし♪ 前の方でUOのTシャツ着てる人が居れば、それ私かもです・笑

(?)

2006/10/12

一昨日のUnderoath。

ついにTOCまであと1週間になってしまいましたっ!!!そろそろ本気で予習していかないと~(^_^;)
で、今までUnderoathに関して、先月のカナダツアーやNZ&オーストラリアでのTOCの様子があまり伝わってこなかったんやけど、やっとこさ最新ライブの映像がアップされました!
Perthってことは・・・このビデオ撮られたのって一昨日です(^▽^* 撮れたてホヤホヤ。Thursdayのボーカルさんが飛び入りしたようで。音源&映像共にあまり良くないけど、雰囲気はつかめるでしょう♪♪
てかこの映像見て、TOCではChrisの動きに要注目やなと再認識したんやけど・笑 フットボールしてた時のケガも何のそので、ホント激しい動きしてますね・笑 

そして、やーーーーーーっっっとこさ、Alternative Press10月号を手に入れまして(;´Д`A  
この雑誌をタワレコは何故か、アメリカからじゃなく、イギリスから輸入してるっぽい…何でやろ?!雑誌代高くなるし…手間やん。アメリカではもう11月号発売されてるって言うのに。。。

それはともかく、Underoathの記事を速読してみました。なので100%理解出来たわけではないけども…。もう記事にもなってることだから、率直に書くけど、ワープドキャンセルの理由は「ファンの間では」Spencerがドラッグ&アル中でそれが関係してるって言われてたんです。記事を読むからに、実際Spencerはドラッグ&アル中だったようです。だた記事ではそれが原因とは書かれてませんでした。
将来へのプレッシャー、不安、苛立ちをみんなが抱えてたようで、真剣に話し合う時間を設けて、またメンバーみんな一致団結するために、ツアーをキャンセルしたんだとか。
ただ記事には、「ツアーキャンセルを決める時に設けられたミーティングでは、一番非難されてたのがSpencerだった。」そして記事の最後にはSpencerの言葉として「あまりこの件に関しては、多くを語らないようにと言われてたんだ。」とも書かれてます。

他にも色々なことが書かれてて、UOのことをより一層知ることができた記事ではあったけど、一番知りたかったことは結局あやふやのまま。。。
でもいいです。来日してくれるなら・笑

2006/10/06

どっさりあります

気が付けば、今月はアルバムリリースラッシュの月でした。。。
あぁ金が飛んでゆく~( ̄□ ̄;)!!

まずA Static Lullaby。新作は全曲Purevolumeで視聴できます!!1曲目からぶっ飛ばしてますよー。てか1曲目が一番良かったりするんやけど・・・なんて・笑 全曲最高です♪ 
メンバーチェンジしてより良くなった感じです!!せっかく今月新作出るんやからTOCで悲願の来日を果たして欲しかった!(T_T) 今年はUO以外にはスクリーモバンドと呼べるバンドいないから・・・ASL参戦してくれたら最高やのになぁ~~。近々来日しなさい~<`~´>
とにかく今月一番期待してるアルバムです☆

そして、It Dies Today。まだ新作からは一部しか聴いてないので、なんとも言い難いけど、マイスペで聴ける新曲は気に入ってます~。でも前にAlternative Pressで視聴した曲はすごくポップでビックリしました・・・汗 お前らPop Punkかよっ?!と叫びそうになったり。。。全体にはどんな仕上がりか分からないけど、すでに予約注文済みです・笑 
理由はIDTだから・・・(オイ・笑)

あと、Pleymo。なんか懐かしい響きや・・・笑 
前回の来日公演のときはライブ終了後に友達とメンバーが泊まってるホテルまで押し掛けたっけな~笑 あぁイタイ思い出・笑 とにかく昨日まで今月新作が出ること知らんかったけど(~_~;)
Pleymoはマイスペで新作の全曲視聴できるようになってます~。ちなみに今、右に張ってるビデオもPleymoです。12月発売の国内版にはDVDも付くとか。ん~どうしよう。

まだまだ気になるアルバムがどっさりです。Isis、Trivium、Dead Poetic、For Letter Lie・・・ヽ(`0´)ノ

(Pleymoといえば日本のアニメ。(実際にアニメ好きはヴォーカルのMarcだけだけど)ってことで、こんな写真見つけました。トトロとMarc・・・笑 バックで写ってる人の表情もナイス。)