Metal -Melodic Death, Metalcore- (メタルに関するブログ:主にメロデス・メタルコア・たまにブラックメタル)---As I Lay Dying, Children Of Bodom, Amoral, Norther, Zonaria, Anterior, Amon Amarth, Darkest Hour, In Flames, Dimmu Borgir, Killswitch Engage, I Killed The Prom Queen, Eternal Lord...

2006/10/22

大阪TOC '06 ライブレポ (長め・・)

underoathがオーストラリアでの公演を行ったのは事実やけど、「ホンマに日本に来てくれてるんかな?!」っていう疑いがライブ前の本心でした。ってどこまで疑うねん・笑 

そんなことを考えながら、友達と待ち合わせしていた心斎橋駅へ!
最初はTOCに出演のバンドが泊まってそうなホテルを数件、渡り歩いたんやけど全然見つからず仕舞い。。。
で、御堂筋をブラブラしてたら目に飛び込んできたのが、バンドのメンバーっぽい人!後ろからだったから顔が分からなかったけど、服装からして雰囲気あるし腕にはタトゥーがあって。「絶対メンバーちゃうん~♪」なんて友達とワーワー言いながら、後を追っかけていったんやけど、正面から何気なく顔を見たときに思ったのが「この人知らん…」ってことでした・笑 
友達も見たこと無いっていうし、やけに大阪の街中を知ってそうな感じで。関係者でもないかもよ~なんて言って、テンション下がってたんやけど、そのテンションを上げてくれたのが友達のこの言葉!

「今すれ違った赤毛の人ってUnderoathちゃうん?!」って。
この時私たちがいたのが心斎橋筋で、人通りが多くて振り返った時にすぐには見つけられなかったんやけど、よく見たら確かに赤毛の人が!!!しかも腕にはタトゥー!!
「ぎゃーーAaronやん!しかも横に居る人Grantやし~~~!」ってことで、後追いかけて話しかけてみました!でも予想外の展開に、頭真っ白になって必要最小限のことしか言えなくて残念やったけど、なんとか2人のサインは頂きました♪

で、その後も心斎橋筋を歩いてたら、(2人にあった5分後くらいだったかな?)また友達が「あそこで信号待ちしてる人らもUnderoathちゃうん?」って!!
見てみたら、横断歩道の反対側に、飛びぬけて背のデカイ2人組がっっ!JamesとChrisですー o(>▽<)o
横断歩道渡りきってから話しかけよう、と友達に言われたんやけど待ちきれなくて、その手前で声をかけてしまいました・笑  ファンやと伝えると2人とも喜んでくれたんやけど、その後にJamesが「ここに立ち止まってたら危ないから、まずは渡りきろうか~」って・笑 あんたの言うとおりです…恥ずかしい(/ω\)
Chrisは思ってた通り、人なつっこい人やったし、Jamesもお茶目さんでした♪♪ で、その時撮った↓の写真☆ 
間近で見るとホントこの2人デカイ・笑 Jamesは190cmくらいありそう。今写真みると、2人とも買い物袋手に持って、どこで何買ったのかすごく気になるんやけど…、この時もテンパりすぎて気づかなかったのでした・・・。私ってアホすぎ(-_-;) 写真を拡大してみてみると、Chrisの持ってる袋の中には「かんたん注文/ ~プリント30円」なんて文字が書かれてました。気になる~~(>◇< )!!
まぁそんなこんなで、(AaronとGrantの時もやけど)ChrisとJamesにもTOCに行くことを伝えてバイバイしました。

んで、その後、私はトイレに行くため一旦友達と別れたんやけど、その時友達から電話が!電話の向こう側からは「Taking Back Sundayがぁぁ」とか言ってる。おぉお次はTBSに会ったんや!とやや冷静になりながら(←TBSそんなにファンじゃないので(^_^;)、
早く来いというので外に出て行ったけど、時すでに遅しでした。てか、友達ったらTBSのメンバーに対して「Underoathですか?」って聞いてしまったらしい・爆 TOC出演バンドのアルバム何枚も見せて、やっとTBSやと分かったとか・・・めっちゃ失礼・苦笑 しかもその人ボーカルさんだったって(^_^;)
んでその後もAnti-Flagのドラマーにも遭遇しました!←派手な人やからすぐに分かった・笑

開場の時間も迫ってきたので会場に向かったんやけど、会場についてみると予想以上に人が少ない!てかめっさ少ない!!汗 去年もあの顔ぶれで、チケット完売してなかったんやから、今回の客数はもっと少なくなるとは思ってたけど・・・ちょっと残念でした。。。
でも、会場に入る前にUOのポスターがペタペタ張ってあって、そこには『サイン会 9:00~』の文字が!!!キターーー!! そういや去年はSOTYのサイン会がライブ後に行われて、そのことを次の日に知ってショックだったから、今回は絶対にへまをするまいと、心に誓ったのでした・笑

大阪の出演バンドの順番はLost⇒Saosin⇒Senses Fail⇒Underoath⇒Anti-Flag⇒Taking Back Sunday。
Lostというバンドは日本人バンドで、TOCのオフィシャルサイトでやってたコンテストで勝ち抜いて出演権を獲得したのだとか。
コテコテのスクリーモバンドで、もっと個性があれば・・・と思いました。

で、Saosinの番になって、ビックリしたのが左側に居るギターさん知ってるってこと!そう、AaronとGrantに会う前、すっと追っかけていた「バンドのメンバーっぽい人」とはSaosinのメンバーだったのでした!爆 
やっぱそんなに興味なくても、「もしも」のことを想定して顔くらいは覚えておかないとダメなんですね・笑 
そういやSaosinのセットチェンジの時に、UOのSpencerがいつも使ってるグリーンのマイクがステージ上に置いてあったから、もしかしてUOが海外勢の一発目なのかと思って、ホンマに焦ってしまった。。。 とにかく、Saosinは結構人気で合唱も起こってまいした!

Senses Failはあまり人気なかったようで??後ろからの押しもそんなにきつくなく…MCの時は怖いくらいシーンと静まり返る場面もあったりして・笑 なんか私がすごく焦ってしまったんですけど・笑

そしてそして、お次は夢にまで見たUOのライブ!!!
ステージ上には、Spencerのグリーン・マイクが再登場し、左側にはChrisのキーボードもセッティングされ、そしてステージ脇右側を見るとメンバーが集結して、メンバー同士ハイタッチしたり、SpencerやAaronはピョンピョン飛んでウォーミングアップしたりして、ホンマにいよいよなんだと胸がジーンとしてしまった!!
ライトが消され、イントロが流れてメンバーが登場!1曲目はIn regards to myself!
やっぱUOの時はここまでの出演者の中で一番盛り上がってました♪よく見るとTimは、KsEのAdamの様に半パン姿で、下から見上げるとすごく生々しいし、Spencerは髪の毛が貞子みたいになってて、笑いそうになったんやけど、やっぱそれ以上に「生UOを見ている!」っていう感動で胸いっぱいだったな~。
次の曲が確か「A Boy Brashed Red Living~」だったようなそうじゃなかったような・・・めっちゃあやふややけど、その時に大合唱が起こってたから、ファンにマイクを向けたSpencerもすごく満足げな顔をしてました!!よかった~~(´▽`)
途中でChrisが「ワァッッッ」とか言って奇声をあげたら、ファンのみんなもそれに反応したから、それ以降病み付きになったのか、何度もMC中にそんな奇声をあげてました・笑 そんなChrisの姿をみてAaronは大笑いしてたし・笑
ただライブ中に「I hate you!」って叫んだ人がいるんです。ちょっと間が空いて、その後Spencerは「I dont hate you」って言い返してたけどね。。。一瞬冗談で言ってるんやと思ったけど、あの人はどういうつもりだったんでしょう・・・。AP誌の記事を読むからにメンバーみんなそんな言葉・野次には敏感みたいやし言わないで欲しかったな・・・。大阪で残念だったのは、このこととライブ時間が短かったこと(これは仕方が無いことやけど)
正直、どの曲をどんな順で歌ったかは忘れました(^_^;) ちゃんと覚えてるのは1曲目とラストの「Everyone Looks So Good From Here」だけです、はい。

UOのライブが終わって、次はサイン会へ!
参加してた人は100人以上いたはず。メンバー疲れたやろうなぁ~。Aaronなんてあくびしてたし・笑 サイン会行って気づいたけど、Timってまだ歯の矯正器してるんですね・笑 かれこれ1年以上ちゃう?!矯正器ってそんなものなにしてないといけないんかな??とにかくその時にしてもらったサインが一昨日アップした写真です☆
このサイン会に行ってたからAnti-Flagを見てません。TBSはちょびっとだけ。でもUOに会えたので大満足です!!!あぁまたやはく来日してほしいな~~。