Metal -Melodic Death, Metalcore- (メタルに関するブログ:主にメロデス・メタルコア・たまにブラックメタル)---As I Lay Dying, Children Of Bodom, Amoral, Norther, Zonaria, Anterior, Amon Amarth, Darkest Hour, In Flames, Dimmu Borgir, Killswitch Engage, I Killed The Prom Queen, Eternal Lord...

2007/09/25

そういえば今日はDOJO

DÅÅTH見たかった。。。沈 
ドス、でもアメリカではダス。あぁ。

気を取り直して・・・、
ドイツ人だけど、スウェーデンのバンドでボーカルやってるお姉さま(回りくどい・笑)が、
ここのインタビューでこんなこと言ってます。

「多くのバンドが、モダンな音楽をやろうとしている。でもみんな、そういうのに飽きてるのよ。
特にキーボードを使った行き過ぎた音楽にね。本当のメタルってのはギターだけでいいの。
(中略)特に多くのスウェーデンのバンドはアメリカっぽい音楽をやろうとしてる。
(私たちの音楽には)妥協なんてないし、アホらしいクリーン・ボーカルやそういうクソみたいなのもない。私たちはただピュアなメタルをやりたいだけ。
ポップなデスメタルなんてクソ食らえ!(笑)私、そういうのに飽き飽きしてるのよ。
みんな髪の毛を短く切って、キーボード・プレイヤーがステージ上にいて。
そんなのメタルじゃないわ。」

全てに当てはまるのは、Soilwork?・・・ってことよりも、

この発言ってすごく偏見に満ちてるような。。。
ギターは良くて、何でキーボードはアカンの?
「メタル+キーボード」 っていう組み合わせは、北欧メタルが誇れる産物やと思うけどなー。

クリーンボーカルを使うことで、曲により一層深みが出てるバンドもいるし、
逆に、何でメタルをやってる人は長髪が多いのか知りたい。
ヘドバンした時は見栄えが悪くても、短髪のイケメンはいますよ?笑

てか、メタルってすごく幅の広い音楽だから、外見も幅広くてOKなはず。
メガネかけてても、ピンクのTシャツ着てても、キティーちゃんのギター弾いてても、横顔が素晴らしくキュートでも、メタルです("▽"*)

Labels: ,