Metal -Melodic Death, Metalcore- (メタルに関するブログ:主にメロデス・メタルコア・たまにブラックメタル)---As I Lay Dying, Children Of Bodom, Amoral, Norther, Zonaria, Anterior, Amon Amarth, Darkest Hour, In Flames, Dimmu Borgir, Killswitch Engage, I Killed The Prom Queen, Eternal Lord...

2008/02/29

うるう年

今月は29日まであるので記念にブログ書いておこう。
でも時間がないので!

As I Lay Dyingが大好きだーーー!とだけ書いておきますww
あとDarkest HourのKrisと奥さんの間にもうすぐ赤ちゃんが生まれます。おめでとう!

(メェー)

Labels: ,

2008/02/28

セイグッバイ

IKTPQのファイナルツアーが5月~6月に行われますが、注目のボーカルはMichaelでした。。。
オーストラリアまでライブを見に行くわけじゃないし、ボーカルは誰でも良かったりするけど・・・ただ、私の中では「IKTPQ=Edの素晴らしきデス声」だったから、ちょっと残念。
Ed&IKTPQの雄姿をYouTubeを通じてでももう一度見たかったな~と。てか、BMTHじゃなくEternal Lordとツアーすればいいのに!("ε")

Eternal Lordと言えば、最新号のRevolverにニューアルバムのAdが3分の1ページだけ載ってました。
ちなみに左のページに写ってるのはAlexi。
最新号にはGiganTourに参加するバンド5組の対談が載っててすごく面白かった!特にマイスペ上にいる偽Alexiに関するエピソードはビックリしました。

Soilworkの来日公演が決定!OAがNortherだったら行きます!(T▽T)

Labels: , ,

タージ・マハル

Anteriorがインドツアーを行っていた!・・・ことを今日知りました。なぜインド?!そしてなぜ日本に来ない?!
Arch Enemy/ Shadows Fallツアーの前座がJFACやけど、個人的にはAnteriorを呼んでほしかった。JFACも好きやから不満ではないけど、Anteriorの方がフィットするし、
もっと言えば、アメリカのGigan Tour(Megadeth、In Flames、Children Of Bodomなどが参加)にもJFACじゃなくAnteriorを出してやってほしかった。。。そしたら絶対もっと人気でるのにな~。

話は変わって・・・YouTubeに機嫌の良いPeteのビデオがアップされてました。といってもいつも機嫌が悪いと言うわけじゃないけど、
私の中でPeteといえば、酔っ払ってるか、叫びまくってるか、シラフすぎてテンションがめっちゃ低いかの3パターンだけだったので、何だかこれ見れて嬉しい(^0^ )

Labels: ,

2008/02/24

o を取ってみた

突然ですが、ブログ名変えました!・・・と言ってもめっちゃ微妙に・笑
スクリーモネタを目当てにブログを訪れてくれる人が多い中で、これといった情報をお伝えできないので。。。

ということで「Scream」繋がりでこのビデオをどうぞ~。AILD@グラミー賞2008

[おばあちゃん]: スクリーム付きでもう一回やってよ。
[Jordan]: じゃあ一緒にやってくれますか?
[おばあちゃん]: どうやって叫んだらいいのよ??
[Nick]: 好きな様にでいいですよ。
[Jordan]: 俺は歌えないんで。じゃあ準備はOK?1・2・3・4!
[AILD]: ダダッダダッダダダダダダダダダー
[おばあちゃん]: アーーゥ!アーーゥ!(←めちゃカワイイ)
[Jordan]: (レッドカーペット上でヘドバン!!!笑)

ちなみにNickとJordanの間にいるのはDemon HunterのDon…かRyan。たぶんDon。 坊主やからRyanかと思ったけど、グラミーにはDonがノミネートされてたからDonかな。 でも2人すごい似てるので確信持てません・笑

Labels: , ,

2008/02/19

来る~きっと来るぅ~・・・

COBの新PV「Blooddrunk」が公開されました!貞子みたいな人が出てきますが・・・( ̄Д ̄;) さてはリングファンやな。
ちなみにこのPVをYouTubeで検索すると、めっちゃヒットします・笑 公開されて1日も経ってないのに、この多さは一体?!

あとPVはドイツのポツダム( ポツダム宣言で有名。 )にある「ゴーストタウン」で撮影されたそう。第二次世界大戦後~1993年まで3万人のロシア人が住んでいたそうですが、93年に何が起こったんでしょうか・・・。

COB for the win!!

Labels:

2008/02/18

来日するのか?しないのか?

Burrn!の表紙を毎月見るごとにウンザリします...笑 
そんなワケで(?)、こないだ最新号読んだら(遅っ;)、Northerのインタビューが載ってて、「春ごろ日本に行きたいんだけど、まだ分からない。でもそういう話は出てるんだよ。」って言ってました。
でも、このインタビュー取られたのって「We Rock」のPV撮る前やから、2ヶ月以上前?その間に来日話進んでるんかな?話だけあがって、実現はしなかったりして・・・。
あと映画の中ではセリフがあるそうで!見たいぞ、ォィ!

In Flamesの新PVが公開されてますが、これ、Popcoreが製作しました。UnderoathやNorma JeanのPVでお馴染みのPopcore。
でも今回のはちょっと・・・。アルバムジャケやPVなんかのビジュアル面では残念な部分があるけど、曲自体は予想以上にGOOD。

明日はたぶんCOBの新PVが公開されるので、楽しみにしておきましょう♪♪
あと余談ですが、KISSのジーン・シモンズが日本映画に出演するそうです。何で?!笑

(Paramore? No!
AILD? Yes! )

Labels: , , ,

2008/02/12

ダンテ・ヘル

①NortherのPV「Frozen Angel」を見てて、このブラックメタル風の人は何者なのかずーーーっと気になってました。
YouTubeの書き込みを見てると、「Dimmu Borgirのボーカルじゃない?」とか「Krideやで」とか「いやいや俳優ですよ」とか・・・色々な意見が書き込まれてて、結局Northerが出演した映画「V2 - Jäätynyt enkeli 」に同じく出演してること以外は、最近まで分からないまま。というか、単に調べなかっただけやけど。
で、本腰を入れて調べてみると正体が判明!Jasper Pääkkönenという俳優で、普段はこんな感じ。(この変身具合に役者魂を感じます。)
ちなみに、映画の中でNortherのメンバーはJasper演じるDante Hellのバンド仲間らしいww
だから「Frozen Angel」のPVの中盤あたりからはJasperがPeteの代わりにボーカルをやってたのです^^

②のビデオは映画のひとこまで、セリフはないけどNortherのメンバーがちょこっと映ってます。
映画を全部通して見たらセリフの一言二言ぐらい言ってるんかな?!
今の時点で映画のDVDはフィンランド国内でしか入手できないけど、Heikkiが
「外国でもDVDを購入できるかどうか、制作会社に聞いてみるよ。たぶん何らかの解決策はあると思うんだけど。」と言ってたので、期待しておきましょう♪





Labels: ,

2008/02/08

グラミー賞には行かない

COBの新曲「Blooddrunk」(シングルの方)を聴いたけど、、、もっとメロディーが欲しいなぁ。
でも全体的にJanneのキーボードが素敵です!
てかアルバムが、デジパックのDVD付とか、ボーナストラック付きの国内盤とか色々あってどれを買おうか迷ってしまう( ̄ヘ ̄;)

Job For A Cowboyの来日が決定!yay
なんとArch Enemy/ Shadows Fall ツアーのOAで♪こりゃ楽しみになってきた~!!

AILDの新PVが「Within Destruction」に決定!
すでにPVは2月3日のオマハでのライブで撮り終えてる、ということなので「Forever」のようなライブ映像中心のPVになるんじゃないかと思います。

あと、AILDがグラミー賞にノミネートされた直後のインタビューでは「光栄だ。着ていくタキシードをレンタルしに行かないとな~」なんてTimが言ってたけど、
結局グラミーには行かないそうで、その理由がマイスペのブログに書かれてます。
理由を一言で言うと、グラミー側の方針に賛同できないから。要約するとこんな感じです。

「グラミー賞には、ノミネートされた『名誉あるゲスト』は600ドルを払わないと、妻さえも同伴できないんだ。
誰かがその600ドルを払ってくれるかもしれないけど、ノミネートされたアーティストが妻を同伴する努力をしないといけないだなんて。
このことが、グラミー賞は俺には向いてないって考え始めた最初のキッカケなんだ。
そのあと、レーベルやマネージメント、両親も300ドルづつ払わないとグラミー賞に出席できないことを知った。しかも彼らが座れる席は俺たちのところから離れてるんだよ。
俺が思うに、グラミー賞ってアーティスト側ではなく、グラミー賞そのものに栄光を与えるために存在してるんじゃないかな。
この(300~600ドルの)お金って、才能はあるけど、レコーディングやツアーをする余裕のないようなアーティストのために使ってあげた方が、よっぽど理にかなってるんじゃない?
だから、俺がグラミーに払おうとしてたお金は、新しい音楽を作る機会に恵まれてない地元サンディエゴの人たちに寄付することにしたんだ。」

ちなみに、Tim以外のメンバーはグラミー賞に出席するそうですが、、、
とにかく、もし今度Timに会う機会があればこう言いたい。「Timは男の中の男や!!!」と (≧∇≦)v

Labels: , ,

2008/02/05

Trivium嫌い???

AILDのJordanがヒゲを生やし出しました。なんかアメリカ南部のオヤジっぽくなってる!笑
雰囲気としてはCOBのRoopeが前に生やしてたヒゲに似てるけど、それよりも3倍くらいボリュームがあります。
このブログにその写真貼りたいけど、ファンクラブ・ネタなのでやめておいたほうがいいかな。。。てか、あのヒゲのままグラミー賞に出席するんでしょうか?!笑

~気になるフィン語 Norther編~
下に貼ってあるのは、Northerのインタビュービデオ。今までインタビューなんて見たことなかったのですごく嬉しい!
このビデオではMachine HeadやTrivium、Arch Enemyなどが参加したThe Black Crusade Tourに対してウンザリしてることを語ってるのだとか...
私が聞き取れる単語といえば・・・Trivium、Matthew、Homo、kitara(ギター)、Vittu/ Paska(クソ)、Kiitos(ありがとう)だけ。 だから、なんでウンザリなのかが分からん。
Triviumなんて嫌いじゃ、ホモじゃ!って言ってるのか、それともTriviumってウンザリするほどクソかっこいい!って言ってるのかは謎。
唯一確かなのは、Krideがカッコいいってことだけです、なんて( ̄∀ ̄*)

Labels: , ,

2008/02/01

40ユーロ

フィンランドの教育制度って最近よくメディアに取り上げられてるけど、本当に羨ましいです。
色々と良いところはあるけど、一番いいなぁ~と思うのが、「授業料タダ」なところ。笑
基礎学校(日本でいう小中学校)から大学までタダ。大学の場合は実際には授業料ちょっと取られるらしいけど、それでも年間6千円程度とか。どんだけ安いねん!
(ちなみにフィンランドにある大学は全て国立らしい。)

COBNortherには、大学に通ってるメンバーがいるけど、何年も留年してのんびりと大学生でいられるのは6千円のおかげってことか...笑
そういえば、NortherのKrideは「大学はこの2年間で卒業するつもり。バンド活動とかがあるから、ちょっとスローペースなんだよねぇ。」って言ってました。
高校卒業してすぐに進学したんなら、10年間も大学生ってこと??笑 
Henkkaは今27才だけど、いつ卒業するんでしょ...ちなみにこの写真、大学でとられた写真みたい。キャンドル持って、冠みたいなの被って・・・完全に謎の写真ですが。

Labels: , ,