Metal -Melodic Death, Metalcore- (メタルに関するブログ:主にメロデス・メタルコア・たまにブラックメタル)---As I Lay Dying, Children Of Bodom, Amoral, Norther, Zonaria, Anterior, Amon Amarth, Darkest Hour, In Flames, Dimmu Borgir, Killswitch Engage, I Killed The Prom Queen, Eternal Lord...

2008/03/12

Arch Shadows Cowboy in 大阪

ということで簡単なライブレポ。

- Job For A Cowboy -
今回のツアーに行った人でJFACのことを知ってる人って少数派だったと思う。
昨年アルバムデビューしたばっかりやし、デスメタルやし・・・。実際にライブ中はそんな空気をビシビシ感じてました。・・・がしかし、カッコいいもんはカッコいい!
下の写真でモサーっとした表情をしてるJonnyはステー上では別人っ!存在感大で、「お前らを食ってやる」とでも言ってるかのような、威嚇的な目つきにやられた("▽") これぞフロントマン!
Brentはでっかいピアスをしてるせいで、動くたび耳たぶがプルプル揺れてて可愛かった・笑
でも「Entombment of a Machine」を演奏してくれたのは嬉しかったけど、「アァァァァァー」って叫べなかったのが心残り(/ ̄Д ̄)/ もっと盛り上がってたら良かったんやけどな~。今度は叫ぶのでLoud Parkで再来日してくださいー。

- Shadows Fall -
こないだYouTubeでこんなビデオを見て、「ウィンドミルと言えば、Amon Amarthかな。同郷のZonariaもメンバーみんなで頑張ってるし・・・でもやっぱAILDのJordanが一番か~!」とかって、しばらくウィンドミルについて考えてたんですが(笑)、一人忘れてました。・・・そうBrian!あんな巨大なウィンドミルできる人はBrianしかいない! この写真と同じく、大阪でもふくらはぎまでドレッドが伸びてたけど、どうやってメンテナンスしてるのか気になる。寝てる時はどうしてるのか、シャンプーは?そしてリンスは使うのか?
それはともかく、ライブはちょっとギターの音が聞き取りにくかったかな。Mattはええクリーン声でてました!音程ちょっとはずしてたけど。

- Arch Enemy -
JFACもSFも良かったけど、やっぱりAEはオーラの量が違う!経験・キャリアの差がそれに現れてるのか、どうなのかは知らないけど、とにかくカッコいい。しかもAngelaはスタイル良すぎ。アンジェラズ・ブートキャンプをやればああなれるのなら、是非教えてほしい。ベジタリアンになるのは無理やけど...笑
東京でのライブはDVD化されるということで、詳しい内容についてはDVDで再度ご堪能あれ・・・って感じやけど、大阪のライブでもカメラクルーがいました。大阪での映像もDVDに少しは入るんかな?
Michaelのソロの時は、空中で指をピロピロやってたんだけど、その私のピロピロ指は映像に収められてるのでしょーか?乞うご期待?!


(カウボーイのお仕事の皆さん。)

Labels: , ,